ワイパータイプ
							スムーズなワイピングで「超視界」を実現!
ガラコワイパー
グラファイト超視界
							弾力性に富み、ガラス面との密着性に優れる高級天然ゴムを採用し、精度の高いカッティングで高い払拭性を実現しました。ワイパー表面には高密度なグラファイトコーティングを施すことで、ガラスコーティング剤を施工したガラス面でも鳴き・ビビリのない静粛性を発揮します。
- 撥水性
- 払拭性
- 意匠性
- 経済性
内容:1本入り
 メーカー希望小売価格:オープン
 
									 
									動画で確認
ガラコワイパー グラファイト超視界のテクノロジー
- スムーズなワイピング
- 
											 弾力性に富み、ガラス面との密着性に優れる高級天然ゴムを採用し、精度の高いカッティングで高い払拭性を実現しています。 
- 高密度なグラファイトコーティング
- 
											 グラファイトは黒鉛とも呼ばれる炭素の結晶で、摩擦抵抗が少ないのが特長です。このグラファイトの微粒子をゴム表面にコーティングすることで、ガラス面との摩擦を激減し、スムーズで静かな拭きを実現しています。 
ガラコワイパー グラファイト超視界の使い方
交換作業前に
- エンジンを停止し、ワイパーのスイッチがOFFになっている事を確認してください。
- あらかじめガラスに付着している油膜や汚れを落としてください。
- キズがつかないようにガラスとボディに柔らかい布等を敷いて作業してください。
- 
										STEP 01アームを立てます。 ワイパーアームを立て、ワイパーゴムが上側に向くように、ブレードを少し傾けてください。 - 収納式のアームの場合は、車の説明書の作業方法を参照の上、作業してください。
  
- 
										STEP 02ブレードを取り外します。 ブレードをはずした方がカンタンに作業できます。 
 コネクターのストッパーを押さえながら、ブレードを手前側にスライドさせてやればスグにはずせます。 - 取り外した後のアームは寝かせておいてください。不意に倒れてガラスが傷つくのを防止できます。
   - 取り外した後のアームは寝かせておいてください。不意に倒れてガラスが傷つくのを防止できます。
 
- 
										STEP 03古いワイパーゴムを引き抜きます。 ストッパーのある側をつかんで、少し力を入れて金具から引き抜いてください。  
- 
										STEP 04新しいワイパーゴムを差し込みます。 今度はロック穴のない側から金具のツメをゴムの溝に通しながら差し込んでください。  
- 
										STEP 05ブレードのツメをゴムにはめ込みます。 ロック穴にツメが入るまで矢印の方向からゴムを押し込んでください。  
- 
										STEP 06ブレードをアームに取り付ければ完了。 取り外した時と逆の要領でブレードをアームに取り付ければ作業完了です。コネクターのツメがアームの穴にカチッとはまるのを確認してください。 - 取り付け後は、念のためにワイパーが正常に作動するかどうかチェックしてください。
  
 
										 
										 
										 
										 
										 
										